そろそろかな?と気になる方・老眼の症状でお悩みの方へ

スポンサーリンク

目の痛みが続くのは、老眼が始まったからでしょうか?

 

老眼の症状には「目が疲れる」「目の奥に痛みがある」

 

「目が重たい」「しょぼしょぼする」「まぶしい」

 

「目がかすむ」など様々あります。

 

 

もし40歳を過ぎていて、

 

目の痛みが続いたり、このような症状があれば老眼のサインなんですね。

 

 

ですがこうした症状は、まだ老眼とは気づかず

 

単なる疲れ目と思い込んで

 

目に負担をかけてしまっている方も多いのです。

 

 

また老眼は、水晶体の弾力性がなくなり

 

同時に、目のピント調節力も衰えるために現れる症状ですが

 

老眼のなり始めでは、このピント調節力はまだ多少残っています。

 

 

ですので、毛様体筋という筋肉が必死に働いてピント調節をし

 

今までと同じように、近くの物を離さず普通に見れている

 

状態なのです。

 

 

ですから、目の疲れや痛みが老眼から来ているとは

 

なかなか気づきにくいのですが、目の筋肉は正直で

 

こうした症状で、一生懸命自己主張?しているんですね。

 

 

この目の疲れや痛みなどが長く続くと、老眼が進行してしまうので

 

早めに眼科を受信し、併せて眼病予防にも備えましょう。

 

 

もし老眼と診断された場合には、

 

目の疲れや痛みを解消するためにも、老眼鏡を作りましょう。

 

 

老眼鏡をかけ始めたからといって

 

老眼が進むことはないですし、むしろ進めないために

 

老眼鏡を使用したほうがいいのです。

 

 

その上で、老眼を食い止めるための

 

対策をとっていくことが大切なのですね。

 

スポンサーリンク